top of page

ひるがのツーリング

TECH SPORTSでは恒例の夏のひるがの一泊ツーリングを、コロナ以降約5年ぶりに開催いたしました。

ree

今年は猛暑により稲沢は40℃を超える危険な温度、稲沢発→ひるがの着は諦めて(熱中症の危険大)ひるがの高原まで車移動、そこから白川郷を目指しました。


スタート地点ひるがの高原の気温は30℃ 気温は涼しいものの日差しは変わらず肌を刺すような暑さでした。湿度は低くカラッとしていたのでかなり過ごしやすいです。


ree

白川郷へ向けて国道156号線(通称イチコロ)を進むにつれ、気温が少しずつ下がっていき


道路の温度計は26℃に。涼しい!!!!!!!!


ree

木陰も多く、右手には有名な御母衣ダムのダム湖があり景色も最高です。


ree

行きは下り基調、みなさん快速でぐんぐん進みあっという間に休憩ポイント『道の駅 飛騨白山』へ到着。


水分補給と凍らせたパウチで火照った体をクールダウン。。。


ree

ここまで来たら目的地はもうすぐです。


ree

みんなまだまだ元気元気!


ree

白川郷集落入り口へ


ree

白川郷での集落を抜け、お昼ごはん。


ree


ree

帰り道、さっきまで天国だった下り坂はすべて上り坂へ…


ree

ree

後ろに見えるのが有名な御母衣ダム。

近くで見ると圧巻です。


ree

E-mtbに乗り換える猛者も。。。

さすがにオンロードはロードバイクに勝てません。




ree

ree

さすがに熱くなってきて全員木陰で休憩。


ree

全員無事に完走。


ご褒美温泉からの夜はBBQ!!!


ree

ree

ree

お疲れの皆様はすぐに寝床に、、、と見せかけて二次会開催。(笑)


みんなまだまだ元気です。てっぺん超えました。


明日はみなみ子宝温泉まで。



ひるがのツーリングその2へ続く・・・

 
 
 

最新記事

すべて表示
パンク修理講習会

パンク修理講習会のお知らせ パンクは誰にでも起こりうるトラブル。 いざという時に自分で対応できるよう、パンク修理講習会を開催します! 【開催概要】 📅 日程:7月5日(金) 🕔 時間:17:00〜 📍 場所:TECH SPORTS 【持ち物】 ・自転車 ・携帯ポンプ...

 
 
 
【重要】臨時休業のお知らせ

【臨時休業のお知らせ】 平素よりTECHSPORTSをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、6月16日(月)・17日(火)は、バイクフィッティング講習会参加のため臨時休業とさせていただきます。 ご来店を予定されていたお客様にはご不便・ご迷惑をおかけいた...

 
 
 

コメント


bottom of page